tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

目指せノータッチエース!! 平成19年1月 職場の同僚からふと誘われて始めたテニスにドップリはまり、草大会にも出始めた私のテニス雑記です。(岩淵選手と同い年です。実は。)

スピードマスター
最近の記事
久しぶりにテニスのこ…
07/09 23:49
★6=?iso-20…
06/12 23:08
★今日はミックスダブ…
03/20 10:27
★第3回「Speed…
03/12 12:55
★3月10日の練習日…
03/12 01:19

★肉離れ?今日の具合

土曜日に、たぶん「肉離れ」を起こした訳ですが、日曜日に、応急処置+「ロキソン」で強行出場し、今朝を迎えた訳ですが、

歩くだけで
「痛いです(^^;」

歩くことは歩けますが、一歩ごとに痛みが走ります。

ドラクエの「毒の沼地」を歩くとたぶんこんな気分なんやろなぁ。と思いながら歩いています(^^;

職場のテニス仲間の先輩に言ったら、

「病院行ったんか??」

と言われ、

「行ってません。」

「そら行った方がええで。」

とアドバイスがあり、調べてみると、基本的には安静にしていたらいいけど、リハビリも重要。的な記述もあり、悩むところです。

明日も痛みのレベルが変わらないようなら、医者にかかってみようかなぁ。と思ったりしてます。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 12:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

★これからの時期の身体づくり

だいぶ気温も下がってきて秋らしくなってきましたね。

毎日の自転車通勤でも汗をかく量が大幅に減りました。

汗をかきにくく、また 身体の機能として脂肪を蓄える季節に入ってきましたので これから 3月までの身体づくり 身体能力維持は 大変です。

毎年 12~3月は 先述した理由に加え、年度末にかけて仕事も忙しくなりますからねえ(^_^;)

毎年テニスのパフォーマンスが下がるのも この時期です。

食べる量を少しずつ減らし、トレーニング量は出来るだけ維持して 自転車通勤は 絶対維持で(去年は1~3月は自転車通勤休んで、カブ通勤にしてしまいましたからね(^_^;))

春に一段上に上がれるために これからの秋冬を大事にしていかないといけませんね。

ということで 寝る前に いまからでも少しトレーニングしますかね。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 22:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

★5:3:2でテニス上達を目指す

自分の場合、娘が2歳で、もう半月もすると、第2子も生まれる予定ですから、コートに立ってボールを打つ機会というのは、そうそう確保できません。

が、上達したい!!

と常に思ってます。

テニスはラケットという道具を使ってするスポーツなんで、どうしても、「打つ」という技術を上げることが注目されがちですが、

上達には「打つ」だけではダメだ!!

と思ってます。

自分が考える大事な要素

1.フィジカル(特に足腰)
2.技術
3.戦術

ですね。

 

1.フィジカル
何度か、このブログにも書いてますM君。

サッカー・フットサルが主戦場で、テニスはお付き合い程度。ほとんど練習しません。

が、私がまだ獲っていない(欲しい)タイトル〔某市シングルス、県シングルス〕を勝ち取っています。

サッカーで培われた圧倒的な コートカバー力 で相手を倒していくのです。

いまなら自分も勝てるようになったのではないか?と思っていますが、実際のところはやってみないと何とも言えません。というくらいに彼は強いんです。

私も、フィジカル鍛えてから成績上がったと実感しています。

テニススクールでは、楽しんでもらうことが大原則ですから(厳しく指導して辞められたら困りますからね。)トレーニングが必要とかした方がいいとかいいませんが、フィジカル鍛えた方がいいのは明らかです。

2.技術
 「1.フィジカル」が一番大事で、土台になるべきもの。と思っていますが、その土台の上に乗せる技術が高いにこしたことはないですね。
 これはみなさん異論のないところでしょう。

3.戦術
 これは先日のブログでも書きましたが、試合に勝っていくためには必要です。
 ここに気付くまでには、結構な時間を費やしましたがね(^^;

 そして自分としては

フィジカル 5
技術 3
戦術 2

の割合で力を入れて、上達したいと思っているんです。

 戦術2 を手に入れるために、テニス雑誌 や 本などを読みますね。
 
 すべてを鵜呑みに出来る訳ではありませんが、なんとなく良さそうと思ったものや、なんとなく引っかかったものは実際に試してみます。

 で、最近買って、読んでいる本がこれです。

【送料無料】テニス上達勝てるシングルス

【送料無料】テニス上達勝てるシングルス
価格:1,050円(税込、送料別)




内容的には、取り立てて目新しいことはなく、長くテニスをやっている人なら自然とやっていること、経験的に知っていることなどが多いので、絶対買ってください。

とは言いません。

が、テニスを初めて2~3年の人、シングルスを始めたばかりの人、シングルスではなぜか結果が出ない人。

にはいいと思います。

経験的に感じていても、活字で読んで頭に入れると、その経験が整理される感覚があります。

また、この本で私が面白いというか、気付かされたのが、リターンの時の意識。方法。

これについては、機会を改めて書いてみようと思います。

ということで、今日は、自分の練習方針を紹介してみました。

みなさんも、本読んで練習もしてみてください。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 12:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

★体内年齢!!

最近、我が家の体重計が壊れましてね(^_^;)

しかし妻の体重管理とかに必要なので 妻の実家で使ってる体重計を借りたんです。

この体重計が多機能タイプで面白いんですね。



・体重
・体脂肪率
・内臓志望レベル
・基礎代謝量
・脂肪の燃えやすさ
・骨量
・体内年齢

が計れるんです。

で、今日計ったところ

・体重 72.9kg
・体脂肪率 12.9%
・内臓脂肪レベル 6(9が標準)
・基礎代謝量 1,788cal
・脂肪の燃えやすさ 最高値
・骨量 3.3kg
・体内年齢 【17歳】!!

だそうですよ。

ちょっと、この体内年齢【17歳】!!

うれしくて小躍りしちゃいましたよw(゜o゜)w

いやあ、なんかやる気出るわあ。

体脂肪10%切り を目指してがんばるぞ!!

そしてもちろん その結果をテニスに活かすぞ!!
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 09:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

★今日の練習での収穫

今日は 毎週の定期練習日

3名だけだったので 打ちっぱなしでした(^_^;) ← 盆前で忙しいのかなあ

さて今日の練習では 収穫が2つありました。

(1) サーブ&ボレーのスプリットステップ
(2) スピン重視のサーブ

(1)は、くろろまる姉さんからの指摘。

くろ「サーブ&ボレーの時のファーストボレーのミスについて悩んでいる。って話だったけど、動きながらファーストボレーになってるみたい。もうちょっと止まってみたらいいんじゃない?」

「それと、サーブ&ボレーの時でも速いサーブを打っているから、リターンが返ってくるまでの時間も短くなるから、慌ててしまうのでは?」

なるほど。確かに。

サーブ&ボレーの時、自分の意識では 相手のボディに思いきりぶつける感じでサーブを打ちにいき、甘くなったリターンをボレーで決める。

と思っていますが、サーブが甘くなった時やいいリターンが返ってきた時に ミスが出てる気がします。

ということで、前に行く意識を少し控えて

『一歩手前でしっかり止まる!!』

をしてみようかと。

(2)は、さっきの くろろまる姉さんの指摘とも関係するんですが、

最近取り組んでいるサーブ改良

以前(いつだったかな(^_^;))テニスクラブのお試しレッスンでコーチが

「ボールを抑えるためにグリップを薄く握ります」

と聞き、そういえば、鈴木貴男選手も コンチネンタルより薄く握る。と書いていたな。

と思い試したことがありました。

その時は、しばらくして普通のコンチネンタルに戻したら それはそれで 調子がよかったので、元に戻したんですが、今日再び試してみました。

すると

いいねえ~~~~!!

安定したスピンがかかるし、球の軌道も安定している。

速度はやや落ちるが、着地後の ボールの跳ね上がりがいい!!

これは使えそうかな!!

という感触。

次の試合までしばらくあるので、ちょっとこれを試合で使える程度までレベルを引き上げてみようかなあ。と。

これで 〔緩急〕 をつけながら 〔安定感〕 も増すことが出来れば

《鬼に金棒!!》←ちょっと言い過ぎか(^_^;)

かな。と。

そう考えると、ちょっと楽しくなってきました。

頑張ってみます(^0^)/
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 08:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

★久々のトレーニングフルメニュー

今日の報道ステーションの特集で、「クルム伊達公子」選手が取り上げられていましたね。

それに少し影響され(^^; また、ここ最近の身体のナマリをそろそろ本気で取らねば!!と思い、今日は、トレーニングのフルメニューを行いました。

自分の考えたメニューは

1.まず室内【基礎的な体幹強化】
1-(1)〔バランスボールを使っての腹筋 150回〕 →1-(2)〔背筋 200回〕→1-(3)〔バランスボールを使っての腕立て 100回〕を2セット

2.屋外【パワー+持久力強化】

2-(1)1kgのダンベルを両手に1つずつ持ち、「気をつけ」の状態から、横に水平に持ちあげる。(T字状に)100回 → 終わったら、家の周り500mを1周ランニング
2-(2)ダンベルを両手に持ち、腕を前後に振り、リズムを取りながら(走るような感じで)ハーフスクワット 150回 → 終わったらランニング
2-(3)ダンベルを両手に持ち、その手を胸の前に突き出し、そこから横に開く 100回 → 終わったらランニング
2-(4)1.2kgの自作素振り用器具(写真のやつ)を使って、フォアハンド素振り 50回 → 終わったらランニング
2011-01-11 00:19:10
2-(5)自作器具バックハンド素振り 50回 → 終わったらランニング

こんな感じです。去年の秋あたりから、トレーニングは、ちょっとサボり気味でしたが、それまでの約2年、ほぼ毎日このメニューをやっていたので、今日、久々にやった割には、メニューこなせましたね。

だいぶ筋肉は落ちてますが、まだ下地はかろうじて残っているようです。

自分は、昔から、身体的には恵まれていて、〔今は 182cm〕中学時代の卓球も、大学時代のスキーも、特にトレーニングをしなくても、絶対的な筋肉量がある程度あったので、なんとなくこなせてしまって、そのせいもあって、弱くはないが、強くもなく、成績もそこそこ。

に終わってしまいました。

今年5年目となるテニスでは、この身体的な優位を、さらに磨き、よりストロングポイントにして、成果につなげたいと思いますね。

今使わなくて、いつ使う?この身体!!ということで、明日以降もがんばろ。と思います。

トレーニング | 投稿者 スピードマスター 01:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

★今年のテニスを振り返って

 今年も残すところ 1時間ちょっととなりました。

 テニス暦も 丸3年となり、来年は4年目となりますね。

 今年は、娘が我が家に来ましたので、テニスの時間を減らさざるを得ず、昨年の 週3体制(水・金・土)→ 週1体制(水のみ)になり、試合数も半分くらいに減らしました。

 ということで、上達のペースがちょっと落ちたな。というのが正直なところです。

 結局、今年は、シングルス0勝 に終わってしまいましたし。。。(^^;

 ダブルスは、ペアの力にも助けられたこともあり、まずまずの成績も出せました。

 しかし、来年も 練習時間を増やすことは困難なので、この環境の中で、工夫して上手くなっていかねばなりません。

 体力面、筋力面のUPとイメージトレーニングでボールを打つ機会が少ないのをなんとか補っていこうと思います。

 来年は、まずは なんとかシングルス1勝を!!

 そして、どんな試合でも1回戦では負けない。最低1回は勝つ!!ということを目標にしたいと思います。

 そのためには、調子が良くても悪くても、それなりに試合をまとめていく力、安定感が大事かな。と。

 そんなことを思いながら、食っちゃ、飲み、寝て。の年末を過ごしておりますが(笑)

 トレーニングハ明日カラァ~♪ですかね(爆)

 
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 23:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

★3X歳でも、まだ伸びシロはあるハズだ!!

 今日は、テニスの全日本選手権女子決勝が行われましたね。

 結果は、奈良くるみ選手の快勝!!

すばらしいですね!!!

 奈良くるみ選手 使用モデルは こちらです。


ダンロップエアロジェル4D 500 (100)Dunlop Aerogel 4D 500 (100)


 さて、そんな奈良選手と比べるまでもなく、3X歳の自分は、テニスの才能はないと思います。才能があったら、もっとバンバン試合で勝ってると思いますし。

 でも、本当のTOP選手になろうというのでなければ、誰でも練習し、努力すれば辿り着けるレベルというのが、どんな競技にもあると自分は思っています。

 才能というのは、最後の最後のほんとちょっとの隠し味みたいなものだと思います。

 あのフェデラー選手ですら、自分自身、努力したからTOPに辿り着いたと言っていますし、スケートの清水宏保選手(だったと思うのですが、記憶があいまいですいません。)も

 「自分には才能はありません。もしあるとしたら、人よりも努力する才能があったのかもしれません。」

と言っていたように思います。

 自分の中のイメージでは、

(1)(「気力」×「体力」)×(2)「技術

力」+(3)「才能」=(4)競技力


と言った感じだと思うんですよね。

〔プロ選手の場合は、(1)、(2)はあって当然だからこそ、(3)で差がつくそうです。トップ10選手も100位の選手も、技術的な優劣はそれほど大きくないと。 ← 確かに、昨年ジャパンオープンを観戦した時に、無名選手同士が練習をしているのを見ても、どちらがランキング上位かなんてことは、簡単にはわかりませんでした。〕

 だからこそ、「才能」がない自分でも、まだまだ伸びシロはあるハズだ!!!とそう信じて、日々体力トレに励んでいるんですよね。

 とりあえず、最近は、長時間技術練習に時間を割くことができませんから、通勤を自転車にしつつ、筋トレ+走り込みをして、「体力」、「気力」をUPすることにしていますね。

 まだまだ出来る、まだまだ上手くなれる!!

 そう信じて、がんばっています!!

 みなさんも、そう信じてがんばってみませんか!!




-----奈良くるみ選手 使用モデルは こちらです。---------


ダンロップエアロジェル4D 500 (100)Dunlop Aerogel 4D 500 (100)


 
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 01:09 | コメント(2)| トラックバック(0)

★「夏朝練」終了

5月末から始めた「夏朝練」今日でひとまず終了になりました。

朝7時から練習に付き合ってくれた D君 ありがとう!!

ほんとに朝7時から練習してくれる人なんていないからねぇ。ありがたかったです。

ちなみに 今日の最終 朝練習試合は 2-6 で負け(^_^;)

多分、朝練全体でも 4、5勝しかできなかったんじゃないかなあ。〔負け数は数え切れない。。。〕

一時は差が大きく詰まったが また大きく開いて そして少しだけ追いついた。

というのが現状かなあ。

まだまだ練習です。

ちなみに今日の練習では 全般的に調子はよかったものの 40-30や30-40 という大事なポイントでのミスが多かったですね。

今晩の練習試合ではそのあたりに気をつけて やってみたいと思います。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 21:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

★サーブ練習

今朝は毎度課題にしているサーブ。

最近は練習機会が少なかったので 小1時間ほど打ち込みしてみました。

1時間の練習の間にも サーブの好不調の波があり、それをなだらかに安定させることを中心に練習しました。

入る時は 何をしても面白いように入りますから 入らない時に 戻せる。

打ち込まれない程度に威力を抑えつつも復調をまつ。
それを心掛けたいですね。

完全に入れてけサーブにすると これが意外に逆にミスを呼びますし、復調の目もなくなりますから ゆっくりでもしっかり腕を振る!!

を意識したいと。

復調してきたら 振りの速度を速めれば 威力につながりますし。

まあなんかまとまりがなくなりましたが そんな意識を持って試合に挑みたいと思います。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 12:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

★ひさびさに練習

 今日は、本来は、シングル(オープン)の試合の予定だったが、前日からの雨天の影響によりコートコンディションが悪く(クレーコートなので)試合は土曜日に順延となりました。

 4/25から練習してなかったので、ある意味、恵みの雨だったかもしれません。

 ちなみに、今日は、試合は順延になったものの、天候自体は回復傾向でしたので、夜間練習はできました。(練習コートは、オムニコートでもありますので)

 今日の練習は、GW最終日ということで、人が集まらないんじゃないか??と懸念していたんですが、15人も集まってくれまして、いやぁ、ありがたいです。

 15人で3面でしたので、結構たっぷり打てましたね。

 にしても、毎日、基礎トレ(腹筋・背筋・腕立て)は続けていたものの、GW中は、当然、自転車通勤はしませんし、ダンベルトレも少しサボリ気味(^^;)ということもあり、身体が完全になまってましたね。

 1時間打っただけで、バテました。。。

 バテると、サーブのフォームも乱れ、いやはや。試合順延で助かったな。と思いました。(8ゲームプロセットが3試合ですから)

 明日、あさってとしっかり身体を動かして、試合に備えたいものです。

 がんばります。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 23:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

★今日の練習

 今日の練習では、このブログにちょくちょくコメントをくれているプレハン君が参加してくれました。

 このブログがキッカケで知り合いになり、そして、プレハン君の大学合格を期に一緒に練習が出来てうれしいです♪

 この1年は、勉強一本だったということで、1年のブランクがあった訳ですが、流石!!!!

 ボールの質が違うねぇ~(^^)

 重いし、切れ味があるねぇ~。

 今日のところは、なんとか自分でも相手になったかな。という感じですが、調子を上げてきたなら、こりゃコテンパンかな。と(^^;

 いやぁ、いい刺激になりましたし、いい練習になりました。

 また練習しましょう!!!ありがとう!!!
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 23:06 | コメント(1)| トラックバック(0)

★きつい時にもう一歩追い込めるか。

 昨日の6試合+練習試合2試合 計8試合の激闘から 1日経ちました。

 さすがに、今日は筋肉痛となんとなくケダルサが残りますね(^^;

 こんな時だから、だら~~っと、過ごしたいところだったりもしますが、ここで緩めきってしまっては、筋力がガタッと落ちますので、少しだけでも身体を動かしておく。ということが大事だ。と自分は思っています。

ということで、今日も先ほど、毎日のトレーニングを今日も行いました。(量は、いつもの2/3程度に抑えましたが。)

 ドラゴンボールの孫悟空などのサイヤ人ではないですが、やはりある程度、身体を追い込んで筋肉が悲鳴を上げて、それを回復しようとする時に、初めて筋力UPしますからね。

 (ちょっとキツイな。)

と思うくらいやってこそ、効果があがる。と。

 筋トレに限らず、なんでもそうですよね。困難を乗り越えて初めて身につく力があると。

 さて、次は、3/1(日)にダブルス、3/8(日)にシングルスの試合がありますんで、がんばりたいですね(^^)

 
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 23:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

★技術と体力のバランス

 テニスを始めて3年目に入ります。31歳から始めたので、結構遅いスタートです。

 でも、試合に出るからには勝ちたい。早く始めた人たちに追いつかないと勝てない。巧くなるには、どうしたらいいか。を考えました。

 テニスが巧い!!!には技術的な面が多くの割合を占めますが、意外にも(?)体力的な側面も見逃せません。
 巧いだけでは勝てませんから。

 実際に、私の周りにいる M君は、テニスの腕前は取り立ててすごいということはないのですが、サッカーとフットサルで鍛え上げた足腰と持久力で、どこまでもボールを追いかけ、そしてしつこく返球し、相手が先にミスをする。

 そんなテニスで、下級大会ではありますが、シングルスで優勝しました。(自分は、その大会で3位でした。)

 社会人プレーヤ(特に週1、2の)は、特に体力面の強化がおろそかになりがちです。

 人と同じことをやっていては追いつけない。勝てない。

 そう思い、自分は、体力・筋力面の強化を人以上にがんばっているつもりです。

 そんなトレーニングもなんだかんだで、2年弱、毎日続けていますね。

 結果もそれなりについてきたと(昨年は、草トー ダブルス1勝、シングルス3位1回)思いますので、今年も身体鍛えながら、腕も磨きながら、試合をやっていこうかと。

 2月8日、11日と試合ですから、がんばります!!!

 
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 23:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

★3週間ぶりだと、身体うごかんねぇ~(^^;

 先週、先々週と雨にたたられましたので、3週間ぶりの練習となりました。

 思いの外打てて驚きましたが、しかしやはり、3週間打ってなかった影響は大きいですね(^^;

 というか、トレーニング不足も大きいかなぁ。

 いつもやってるダンベルトレ+ウォーキングの量が圧倒的に減っているので、筋力が落ちてます。

 サーブ打つ際の、下半身がいまいち安定しないですねぇ~。

 あと、決めボールでのミスが目立ちました。

 ここ2週間で身体とボール感を戻して、試合に挑みたいと思います。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 00:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

★年末年始休みも終わり 仕事ですなぁ~。

 12/28~の長かった休みもとうとう終わりました。

 名残惜しいですが、明日からは仕事です。がんばらねば。今のご時勢、仕事があることも幸せな訳ですしね。

 さて、今日は、お昼から、テニス仲間と練習をしました。1/2 に壁打ちで初打ちはしましたが、対人では、今日が初打ちとなりました。

 3週間くらいは、対人で打ってなかったので、ちょっと心配だったのですが、この年末年始も、継続して自分なりの基礎トレ(筋トレ)+壁打ち をしていたので、少しアジャストしたら、まずまず打てましたね。

 年末年始のサーブ小改造も一定の成果が確認できましたので、後は、実戦で使えるように精度をあげていこうかと。

 ちなみに、去年は、年末年始の休みの間に、+4kgの体重増加があった訳ですが、今年は、+2kgにとどめました(^^;)

 2kgなら、比較的すぐに対処できますので、一安心です。(この時期は体重が落ちにくいですからねぇ~。)

 さて、1~4月は仕事が忙しくなる時期ですが、仕事をしながらも、〔家のことしながら・体調管理・体重管理・基礎トレ・テニストレ〕をがんばって、春からのテニスシーズンに備えたいですね。

 さ、自分もみなさんも明日から、がんばりましょう!!!!
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 00:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

★初詣よりも先に『初打ち』

あけましておめでとうございます★

早くも今日は1月3日ですね。長かった年末年始もの休みも 明日で終わりです。と思うと ちょっと凹みますが 今のご時世 仕事ができる幸せを感じないといけませんね。

さて、今年の正月は 我が娘が NICU(新生児集中治療室)にお世話になっていることもあり どこにも行かず のんびりしております。

初詣より先に娘詣と行った感じで これからは 我が子中心に時間が 回るなあと感じたりもしてる訳です。

初詣は 昨日行きましたが その前に 『初打ち(壁打ち練習)』をしましたよ(^_^;)

今年からは、我が子中心の生活になるとしても なんとか テニスも上手くなりたいので(^O^)

ということで 今年もテニス頑張っていこうと思います。

目標は

1回戦負けをなくし、コンスタントに3回戦進出!!
ですね。そのために日々練習です。

家庭とテニスと仕事の両立!!頑張りますo(^-^)o
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 12:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

★OFFトレに励んでます。

 昨日からOFFです。

 まあ、ただのテニス好きで、草トーにちょいちょい出てるだけなんで、ONもOFFもないっちゃないんですが(^^;)、仕事納めして、仲間とのテニス練習もしばらくお休みということで、まあ、OFFということで。

 今年の戦績をまとめると(3月~12月)結果は、



13勝19敗 


でした。負け越しですが、今年後半は、自分的に満足のいく試合も出来てきて、試合で力を出す。ということも徐々にできつつあるかな。と思います。

 ますます練習して、来年はさらに上を目指したいな。と思いますが、長女誕生に伴い、練習時間の確保とか、大変な面も出てくると思いますが、創意工夫で、時間をなんとか作っていこうと思う次第です。

 そんなこんなで、さて、この年末年始休みの期間、


知識UP+自分のテニスを見つめなおす



をやろうと思ってます。

 テニスに限らずですが、やはり上達するには正しい知識、新しい知識が欠かせません。

 自分が才能に恵まれた天才プレーヤーならまだしも、ただの週1~2プレーヤーなのですから、知識は絶対に必要です。

 テニススクールに通っていない自分は、なおさらです。(仮にスクールに通っていても、コーチ任せではなく、自分自身で模索することが上達への近道だと思っていますが。)

 技術的な側面+戦術的な側面 知っておいて損はありません。

 知ったからと言って、すぐに出来る訳ではありませんが、知らなければ、何かの偶然がない限り、かなりの高い確率で、自分のものにはなりません。

 知識を頭に入れ、少しでも意識しながら練習していると、ある日突然、出来たりすることがあります。(学生時代、熱心に行っていたスキーでも、このような体験をしています。)

 だから、この機会に本を読もうと。

 図書館で、「テニスマガジン」のバックナンバーを貸し出ししていましたので、借りてきました。

 これとか


Tennis Magazine (テニスマガジン) 2009年 02月号 [雑誌]

 これとか


Tennis Magazine (テニスマガジン) 2008年 09月号 [雑誌]

 全部で10冊借りました。買うと、結構な金額ですが、図書館なので、「無料」ありがたいですね。

 年末年始は、大したテレビもない時間帯も少なくありませんから、暇つぶしもかねて、勉強しようと。

 それと平行して、昨日・今日と、「壁打ち」練習をしました。

 1人で、自分の技術と気の済むまで向かい合えるのが、壁打ちのいいところです。

 去年の冬は、バックハンドの苦手意識を無くそうと徹底してバックハンドを壁打ちで練習し、フォームを作りました。結果、1年後の今では、試合でも使える程度に技術が高まってきました。

 壁打ちと実践は全く違いますが、効果的な使い方をすれば、有効で、壁打ちも捨てたものじゃないと、個人的には思っています。

 今年は、(というか、万年課題?)サーブ(特にセカンド)をなんとかしたいと、昨日・今日は、サーブ練習を重点的に行いました。

 先述の「テニスマガジン」誌でも、やはり頻繁に 『サーブ』が特集されています。多くの人が課題に置いている証でしょうかね。

 練習に取り組む際(特に改良)、ボヤッと目的もなく淡々と打っていたのでは、上達はないので、自分の場合は、部分部分にスポットを当てて、一箇所ずつ改良するという方針をとっています。

 今日は、《なぜサーブが安定しないのか??》にいくつかの仮説を立てて挑みました。

 いい時と、悪いときの違いは何か??

 最近、自分の中で(試合の中で)感じているのは、後半疲れてくると、サーブが乱れる。というものです。

 では、疲れると、何が変わるのか??

 とりあえず、疲れるまで、ハイペースでボールを打ち、息があがるようになってから、サーブ練習を始めました。

 惜しい。というボールが減り、(入る)・(入らない)がハッキリしてきました。
しかも、ネットではなく、圧倒的にアウト。というボールが多い。
    ↓
 つまり、ボールをこすりあげれず、フラット的な面当たりをしているのではないか??と
    ↓
 考えられるのは、

・トスの精度
・重心(軸)のブレ

かと考え、そのあたりを意識して打ってみますが、どうも安定しない。

 では何か??と改めて自身のプレーを観察し、仮説を立てて見ようと。
ボールを打たず、無意識素振りをしてみる。

 そこで、

・インパクトの瞬間に手首が緩んでいる??
・テイクバックの時に、不必要に手首を動かしている??


ということに気づきました。

    ↓

 そこで、手首に意識を集めて打ってみると、おやおや不思議。安定度がグッと高まりました。

 これが全ての原因ではないと思われますが、一因ではあったかな。と。

 ということで、今後は、ここに意識を集めつつ、練習を重ね、再現性のフォームを作ろうと思います。

 頭でっかちもいけませんが、ただただ闇雲に打ってもテニスは急激に巧くならない。

が持論です。

 知る → プレーする → 考える → 改善する

お金と時間に限りがある自分ですから、今後もこのサイクルを大事に練習しようと思ってます。

 なるほど。と思っていただけた方は、是非試してみてください。

 ちなみに、行きつけの(笑)テニスショップ(壁打ちコート併設)は、明日まで営業で、31日・1日は休みなので、明日は、また打って、31日・1日は、本を読んで、2日・3日は、また壁打ちしようかな。と思ってます。

 他にもしないといけないことは、結構あるんですが、我ながら「テニス馬鹿」ですね。(笑)
 
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 23:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

★久々の壁打ち。。。打てぬ。。。

 今日は、ひさびさに壁打ち練習に行きました。

 先述したように、先週金曜日に ほくろの除去手術をして、それに伴い、ここ1週間ほどはあまり運動していなくて、(基礎トレとして、腹筋+背筋だけは継続していましたが)体脂肪がグッと上がってしまった訳ですが、その影響が。。。

 動けない。打てない。

 我が事ながら、まあ、ビックリです(^^;

 ほんと、すぐに落ちますねぇ~、筋肉っつうのは。

 鍛えるのには、すごく時間かかりますが、落ちるのは早い。。。。

 いやいや、ほんと継続することが大事ですね。

 さあ、いまから早速トレーニングしますよ!!
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 19:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

★肩痛っ (> <)

 昼休みに、職場の近所のコートで軽く練習することがあって、昨日は、練習をしていたんですね。

 昨日は、自分が全力で打ち込むと、ちょっと厳しいかな。と思う女性も一緒に練習していたので、だいぶ加減して打ってたんですね。


 すると、「思いっきり打ってみて。」


と言われたので、

(ほんなら。)

とサーブを思いっきりガツーンと打ってみた瞬間に。。。


 ズキ~~~~ン!!!


と肩に痛みが。。。。

 
 昼休みの短い時間なので、UPもほどほどに打つことが多いんですが、この日は特に軽めに打っていた反動で、いきなり思いっきり打ったのが、肩に響いたようです。

 
 やはり、十分なウオーミングアップの後に打たないといけませんね。

 
 ということで、今は、自分の最速サーブの4割程度のスピードのサーブしか打てないです。。。 ← それでも、昨晩も練習してましたが^^;

  ↑
 でも、抑えて(抑えざるを得ないから)打っていると、サーブの確立はよかったです^^;
 まあ、でも、先日も宣言したように 「置きに行くサーブ」 を打つつもりはないので、早く治さないといけませんね。

 
 金曜日(23日)に、新しいダブルスコンビで試合に臨むことになったので、そこまでにコンディションを整えないと~!!


 慢性的に肩が痛くなってくるようだと ↓ こんなのを


D&M ショルダーガード 肩用 ハードスポーツ用

しなくちゃいけないかもしれないですけど、しなくていいことに越したことはないですから、今後は、運動前の準備運動・体操をしっかりしておきたいと思います。

 
 みなさんも、注意してくださいね^^
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 20:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

★「ダンベル素振り」 トレーニング効果発揮!!!

 毎週金曜日の晩は、テニス練習をしているのですが、昨日は 自分で言うのもなんですが、いいボールが打ててましたねぇ~。

 エンドラインギリギリの深めのボールを追わされる形になって、エンドラインから1mくらい離れて打つようなボール。

 今までなら返すだけとか、下手するとネットにかけてたかな。と思ったものが、「バツーン」と打てて相手のチャンスボールにせずに済んだり、他の普通のボールもかなり強く叩けましたねぇ~。

 これは、先日、↓ このガットに張り替えた効果もあるんだと思いますが、


5本で1本ガットプレゼント実施中ヨネックスガット サイバーブリッド125 (CYBERBRID125)

 それよりも、たぶんトレーニング効果だろうと思いますね。

 1年ちょっと、毎日 【腹筋・背筋・腕立て 最低100回/日】というメニューを続けていたんですが、2月に腕立てのしすぎとテニスが原因で 腱鞘炎を発症しちゃいましてね(^^;)

 腕立ては、それをキッカケにやめることにしたんですよ。

 で、代わりに取り入れたのが

 この ↓ ダンベルを使ったトレーニング


用途に応じたダンベルTotal Fitness(トータルフィットネス) ウォーキングダンベル 約1kg STW-...

 バランスよく鍛えるため、左右に1kgずつ、計2個 を持ち、【フォアハンド 200回】、【バックハンド100回】 の素振りを行っています。(他のダンベルメニューもやっているのですが)

 これを初めて、一ヶ月というあたりなのですが、着実に効果が出てきたかな。と速度と重みのあるボールが打てるようになってきました。

 ダンベル素振りで、日常生活で使うことのない 【ひねり】 に使う筋肉が強化されたのではないか??と推測しています。

 また、1kgを振っているため、312gの我がラケット (↓これね)


■激安なら■YonexRDS002Tour ヨネックスRDS002ツアー 激安インポート

の重さをほとんど感じなくなりました。

 軽くなった(感じ方が)ので、バンバン振れるということです。スイングスピードもUPしたかもしれません。

 1年続けてきた 【腹筋・背筋トレ】 で体幹を鍛え、そこに【ダンベル素振り】を加えたので、効果が増幅されたのでしょう。

 今後も、トレーニングは継続していきたいですね。

 トレーニングは効果が出るまでの期間が辛く、厳しいですが、効果が出れば、ほんと楽しくなってきますね。

 みなさんもいかがでしょうか??

 週1~2回のジムよりも、毎日の自宅トレ。これが私のおすすめですね。


トレーニング | 投稿者 スピードマスター 08:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

★テニスサークルにアプローチ

 昨日の敗戦、やはり悔しいです。

 練習量を増やしたい。けど、お金もあまり余裕ない(トホホ)

 ということで、「テニス365」のサークス紹介でサークルを検索。早速、アプローチを試みました。

 22日(土)から、練習に参加っせていただくことになりました。

 さて、どんな方々がいらっしゃるのでしょうか??楽しみですね♪

 楽しく・実の有る練習ができるサークルだとうれしいですね。
トレーニング | 投稿者 スピードマスター 22:42 | コメント(0)| トラックバック(0)

★腱鞘炎

 毎日の腕立てトレがハード過ぎたのか、ここ2週間ほど 手首の痛みがとれないので、病院にいったところ、『腱鞘炎』との診断。。。

 ただし、症状は自然治癒が可能でしょう。とのことなので ちょっと安心はしましたが、

 こんなんとか、


小林製薬アンメルツ医学サポーター圧迫固定用/手首用

 こんなんを


YONEX マッスルパワーサポーター (手首用) MPS-60RI

着けて予防せなあかんかなぁ~。

 トレーニング方法は検討せなあかんなぁ~。と思っております。

 やはり過度。はいけませんね^^;


トレーニング | 投稿者 スピードマスター 22:15 | コメント(2)| トラックバック(0)

★「Tarzan」499号


今日、「Tarzan」499号

最新の自宅トレを、最強のトレーナーに習う!

に興味を引かれて立ち読みしました。

っつか、読みつつ 自宅トレの先駆者は俺だ!!!みたいな(笑)

10/3のブログに書いてますように 今年の3月からずっと自宅トレやってるんですよ。どんだけしんどくても、飲んでても、旅に出てても、絶対やる。と決めてですね。

 そんな日々が もう8か月になりますね。

 結果、ここからはちょ~~~っと(←ほんまにちょっとか!?と自ら突っ込み)自慢になちゃいますが(^^;)

 腹筋、Tarzan のモデル並みに割れてます!!!(8か月前は、メタボ寸前でしたが。)
 ちなみに、言うまでもなく イケメン度は、圧倒的に負けですがね(苦笑)

 、「Tarzan」499号の記事の中にも書いてあるんですけど、

週1回のジム < 毎日の自宅トレ


ですよ!!!

 ただ最近は、気温が下がってきて汗をかきにくくなってきたので、油断すると太っちゃいそうですね^^;
 ということもあって+ちょっと負荷を増やそうということで 最近は、

毎日最低でも 〔腹筋×60、背筋×60、腕立て×60〕×2セット やってますよ。

 みなさんも、『自宅トレ』どうです??

 テニスのショットの威力UPにも役立ちますよ!!
 

トレーニング | 投稿者 スピードマスター 01:46 | コメント(2)| トラックバック(0)
<<  2013年 7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近のコメント
I'd like t…
Melissa 10/12 19:22
I came her…
Mary 09/28 19:37
準優勝、凄いですね!…
ブルーコメット 11/05 23:49
こちらこそごぶさたし…
スピードマスター 11/05 17:54
お久しぶりです!ブル…
ブルーコメット 11/05 17:01
最近のトラックバック
Wilson(ウィル…
04/15 13:10
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。