tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

目指せノータッチエース!! 平成19年1月 職場の同僚からふと誘われて始めたテニスにドップリはまり、草大会にも出始めた私のテニス雑記です。(岩淵選手と同い年です。実は。)

スピードマスター
最近の記事
久しぶりにテニスのこ…
07/09 23:49
★6=?iso-20…
06/12 23:08
★今日はミックスダブ…
03/20 10:27
★第3回「Speed…
03/12 12:55
★3月10日の練習日…
03/12 01:19

★バックハンド良好!!!

 腱鞘炎も回復しましたので、練習ピッチを上げているスピードマスターです。(手入れも気をつけるようにしています。)

 さて、テニスを始めて、1年が経過した訳ですが、つい最近までは、バックハンドが苦手でした。

 ラリー中にバックサイドに球が来ると、それだけで

(あ~、バックサイドに来た~~↓↓)

と消極的な気分になってしまって、また実際ショットも 「しのぐ」ショットになってしまっていました。

 試合の最中にもそれを見抜かれると、サーブもバックサイドに集中し、苦労もしました。

 それが今年に入ってから、グッと良くなってきました。

 そのきっかけとなったのは、ここですね。

 我が家の近所に出来た壁です。

 ここに昨年末からちょくちょく打ちに行っているのですが、テニスショップ併設かつ市街地という立地から、中学生・高校生もよく来るんですよ。

 で、中学生・高校生と混じって壁を打つ!!

 すると、発見も多い訳ですよね。

 自分(182cm)よりもだいぶ小さな身体なのに、しなやかに身体を使って、力強いボールを打つ。

 フォアハンドでは、負けないボールを打てるのだが、バックハンドでは、むしろ彼らの方が強いボールを打つ。

 (なら、真似してみるか。)

と真似をして打ってみる。

 それを繰り返し、そして徹底的に反復しました。

 どこで読んだ記事だったか忘れましたが、

「バックハンドが苦手なのは、単に練習量が少ないからだけです。むしろ、慣れてしまえば、フォアよりも自由度が少ない(テイクバックなど自動的に決まる部分があるので)バックハンドの方が簡単なくらいです。」

とあったことも思い出し、とにかくバックハンドでの打数を増やしました。

 すると、なんとなく軌道が安定してきて、ボールもいいものが打てるようになってきたんですよ。

 今では、バックサイドにボールが来ても

(おっ、来た来た!!^^)

と楽しみなくらいですね。

 と気持ち的にゆとりが出てくると、他にもいい循環が産まれてきましてね。

1.あせらず打てるので、バックハンドの安定感がました。
2.無理に回り込まなくてもよくなったので、相対的な守備範囲が広がった。

 とはいえ、まだ、フォアをしのぐほどに得意だ。とまではいきませんので、引き続き練習して、精度を上げていきたいですね。

 サーブリターンをバックハンドではたけるようにもなっていきたいと思っています。

 3月9日の試合に向けてピッチを上げていこうかと♪♪

 

テニス | 投稿者 スピードマスター 21:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

◎とりあえず、「腱鞘炎対策」をしてテニス再開!!

先日、腱鞘炎を発症したと書いたところですが、湿布を張り続けることで、痛みは引き、とりあえず治った。かな。と。

 しかし、腱鞘炎というのは、再発の可能性も十分ありますので、今後テニスをしていく上では、やはり予防をしつつ、プレーしていくことが必要だな。と思うわけです。

 そこで、これを買いました。



【メール便なら送料サービス!】ヨネックス マッスルパワーサポーター(手首用)【MPS-60RI】

 さまざまなサポーターがあったんですが、やはりプレーの最中に違和感がないもの かつ しっかりとサポート効果があるものを。という点を重視し、ラケットスポーツのノウハウ豊かな ヨネックス製品をチョイスしました。

 先日、早速使ってみましたが、違和感をそれほど感じることなくプレーできましたし、サポート感もあり、いい選択ができたかな。と思いますね。

 腱鞘炎を発症してからは、プレー中はサポーター装着。プレー後は、アイシングをするようにしました。やは、長くテニスを楽しみたいですからね。

 とりあえず、身体を大事にしつつ、今年初試合(3/9)に向けて練習量を増やしていきたいと思っています。



テニス用品 | 投稿者 スピードマスター 20:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

★腱鞘炎

 毎日の腕立てトレがハード過ぎたのか、ここ2週間ほど 手首の痛みがとれないので、病院にいったところ、『腱鞘炎』との診断。。。

 ただし、症状は自然治癒が可能でしょう。とのことなので ちょっと安心はしましたが、

 こんなんとか、


小林製薬アンメルツ医学サポーター圧迫固定用/手首用

 こんなんを


YONEX マッスルパワーサポーター (手首用) MPS-60RI

着けて予防せなあかんかなぁ~。

 トレーニング方法は検討せなあかんなぁ~。と思っております。

 やはり過度。はいけませんね^^;


トレーニング | 投稿者 スピードマスター 22:15 | コメント(2)| トラックバック(0)
<<  2008年 2月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最近のコメント
I'd like t…
Melissa 10/12 19:22
I came her…
Mary 09/28 19:37
準優勝、凄いですね!…
ブルーコメット 11/05 23:49
こちらこそごぶさたし…
スピードマスター 11/05 17:54
お久しぶりです!ブル…
ブルーコメット 11/05 17:01
最近のトラックバック
Wilson(ウィル…
04/15 13:10
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。