2011年09月06日
★今日の練習
のことを書く前にラケットのことを。
昨日、練習の時にラケット忘れましてねw(゜o゜)w
家を出てすぐ気づいたんですが、戻ると仕事に遅れるので、そのまま仕事に行き、ラケットを借りて練習しました。
借りたラケットは プリンスのO3黒(このタイプ)
・ラケット長さ 27インチ
・ラケット面 100cm2
・重さ 300g
・バランスポイント 320mm
のいわゆる黄金スペックですね。
O3の独特のポートが相変わらず合わなかったんですが、合わないなりに自分で合わせて練習しました。
で、今日。
自分の 『Kei SPEC』に戻したら、まあなんとこのモデルの難しく、特殊なこと(^_^;)
と驚きました。
・ラケット長さ 27.25インチ(少し長め)
・ラケット面 98cm2(これは標準的)
・重さ 313g(少し重め)
・バランスポイント 345mm(かなりトップヘビー)
使い慣れたはずの愛機ですが、短時間では元の感覚に戻らず、仕事おわりに Kさんに お願いして打ってもらったほどです。
それでもイマイチ感覚が戻らない中で 週一練習に臨みました。
ちょっと感覚が狂って困りましたが、逆に,そのおかげもあって、ラケットのヘッドの重さを再確認できましたので、特にサーブの時には トップの重さを上手く使っていきたいな。と思います。
さて週末の試合に向けて、ペアの『方舟』と練習しましたが、まずまずでしょうか。
今日は守備的なリターンを主に練習しましたが、守備的な流れから徐々に攻めに転じていくことにするとリターンはだいぶ気楽になりましたね。
あとサーブ時に
『サーブ&ボレー』
をやめ、STAY!!する作戦も試し まずまずでした。
最近、ちょっと負けがこんでいるので 週末はなんとか勝ちたいので 明日は特別に練習してみようかと思います。(普段は練習週一なんですが、今週だけは、週ニにしようと思います)
【23.8.30】
昨日、練習の時にラケット忘れましてねw(゜o゜)w
家を出てすぐ気づいたんですが、戻ると仕事に遅れるので、そのまま仕事に行き、ラケットを借りて練習しました。
借りたラケットは プリンスのO3黒(このタイプ)
・ラケット長さ 27インチ
・ラケット面 100cm2
・重さ 300g
・バランスポイント 320mm
のいわゆる黄金スペックですね。
O3の独特のポートが相変わらず合わなかったんですが、合わないなりに自分で合わせて練習しました。
で、今日。
自分の 『Kei SPEC』に戻したら、まあなんとこのモデルの難しく、特殊なこと(^_^;)
と驚きました。
![]() 【最終在庫】Keiスペック限定バージョンウィルソン(Wilson) テニスラケット 錦織圭スペック登場... |
・ラケット長さ 27.25インチ(少し長め)
・ラケット面 98cm2(これは標準的)
・重さ 313g(少し重め)
・バランスポイント 345mm(かなりトップヘビー)
使い慣れたはずの愛機ですが、短時間では元の感覚に戻らず、仕事おわりに Kさんに お願いして打ってもらったほどです。
それでもイマイチ感覚が戻らない中で 週一練習に臨みました。
ちょっと感覚が狂って困りましたが、逆に,そのおかげもあって、ラケットのヘッドの重さを再確認できましたので、特にサーブの時には トップの重さを上手く使っていきたいな。と思います。
さて週末の試合に向けて、ペアの『方舟』と練習しましたが、まずまずでしょうか。
今日は守備的なリターンを主に練習しましたが、守備的な流れから徐々に攻めに転じていくことにするとリターンはだいぶ気楽になりましたね。
あとサーブ時に
『サーブ&ボレー』
をやめ、STAY!!する作戦も試し まずまずでした。
最近、ちょっと負けがこんでいるので 週末はなんとか勝ちたいので 明日は特別に練習してみようかと思います。(普段は練習週一なんですが、今週だけは、週ニにしようと思います)
【23.8.30】
コメント
この記事へのコメントはありません。