tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

目指せノータッチエース!! 平成19年1月 職場の同僚からふと誘われて始めたテニスにドップリはまり、草大会にも出始めた私のテニス雑記です。(岩淵選手と同い年です。実は。)

スピードマスター
最近の記事
久しぶりにテニスのこ…
07/09 23:49
★6=?iso-20…
06/12 23:08
★今日はミックスダブ…
03/20 10:27
★第3回「Speed…
03/12 12:55
★3月10日の練習日…
03/12 01:19

★筋肉の動きを感じろ

今日のH君との練習の中で ふと大学時代のことを思い出した


自分は 大学時代、スキー部に所属していた。

冬はスキースクールのアシスタントをして 技術の向上に努めた。〔腕と才能は、3流止まりだったが(^_^;)〕


そんな中で コーチや先輩から言われたこと


『形を真似るな、その形がどうして出来ているかを学べ』


スキーヤーが ボーゲンの次に目指すのは 「パラレル」 ですね。

ハの字でブレーキをかけながら滑る から 足を平行にして華麗に滑る。に移行したい。

外から見ると

『両膝が倒れている』ように見える

だから 自分も 両膝を倒してみた。おおっ、えーんちゃうん?

が、先輩は違うという。

左にターンする場合は

・右太もも「内側」の筋肉を左側へ絞る
・左太もも「外側」の筋肉を左側に絞る

これを同時にした結果として『両膝が倒れる』 のだ。と〔あくまでも当時の話ね、今のスキー技術解釈がどうかはわかりません(^_^;)〕

そうしてみると確かに違う

一見似ているようでいて 違う。

テニスにおいても きっと同じようなことが言えるんじゃないかな。と。

プロのフォームを見て研究することもよいが、どうした動きをした結果、そのフォームになっているのか。

そんなことも考えていきたい。

と思ったのでした。



テニス | 投稿者 スピードマスター 23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

★6/11=?iso-2022-jp?B?GyRCTn0bKEI=?=習日記

昨日の試合では 思うようなプレーが出来ず、結果もイマイチだったが

イマイチだったからこそ 練習しなくては

と H君にお願いして練習を

基本的かつ精度の高いフォアハンドストロークを身につける

ということで

スクエアスタンスのフォアハンドを練習中

地味に球だししてもらいながらチェック


・右足をエンドラインと平行に踏み出し、踏み出しと同時にひざを曲げる(棒立ちにならない)
・左足もエンドラインと平行に
・棒立ちにならないように 足首をしっかり曲げる
・左足に上からしっかり圧をかけながら(地面をしっかり踏み付ける)、太ももの外側の筋肉を左側に絞りこむように動かす
・右足の荷重を左足に移していく
・ここまで出来てからスイングするイメージ


で打つと回転のかかりがいい

力任せに打たなくてもボールが飛ぶ感じだ。

まだかなり意識をしないと打てないが これを無意識に打てるようにしていければ

ショットのバリエーションが増えていいと思う。


そしてサーブ

昨日もダブルフォルトが多かったから いろんな点から考えてみたが、少し動きに無駄があったかな

と思う。

左足のステップは止めたものの、右足を左足に寄せるステップは まだ残している。

強く打ちたいという意識が増えると このステップが オーバーアクションになるようだ。


このステップをゆっくりジワッと行くと 軸がブレにくく、再現性が高くなる感じだ。

試打数が少ないから断定はできないものの

大きく間違ってはいないように思う


このあたりもしっかり確認だ。


次は 7/1 頑張るぞ!!

テニス | 投稿者 スピードマスター 21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2012年 6月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
I'd like t…
Melissa 10/12 19:22
I came her…
Mary 09/28 19:37
準優勝、凄いですね!…
ブルーコメット 11/05 23:49
こちらこそごぶさたし…
スピードマスター 11/05 17:54
お久しぶりです!ブル…
ブルーコメット 11/05 17:01
最近のトラックバック
Wilson(ウィル…
04/15 13:10
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。