2010年09月27日
★修正の方向性はいいようだ
昨日、最近のストローク、リターン不調の原因が
『テイクバックが大きすぎる』
ことにあると思い、今日から早速改善に取り組んだ。
意識としては
『テイクバックはしない』
イメージは
・ボディーターン → 打点 → フォロースルー
ボレーと同じような意識ですね。
今日は、昨日よりは格段によくなった。
お話にならない問題外のミス というのが ほとんどなくなり、惜しいミスというか、修正点がハッキリわかるミスに変わったし、ミスの絶対数が減った。
修正の方向性はこれでいいかな。という感じで トンネルの出口が 少し見えてきた気がする。
なんとか来週の団体戦には間に合いそうだ。
がんばろう!!
【22.9.16】
『テイクバックが大きすぎる』
ことにあると思い、今日から早速改善に取り組んだ。
意識としては
『テイクバックはしない』
イメージは
・ボディーターン → 打点 → フォロースルー
ボレーと同じような意識ですね。
今日は、昨日よりは格段によくなった。
お話にならない問題外のミス というのが ほとんどなくなり、惜しいミスというか、修正点がハッキリわかるミスに変わったし、ミスの絶対数が減った。
修正の方向性はこれでいいかな。という感じで トンネルの出口が 少し見えてきた気がする。
なんとか来週の団体戦には間に合いそうだ。
がんばろう!!
【22.9.16】
コメント
この記事へのコメントはありません。